こんにちは。むくもこです。
羊毛フェルト作品とミニチュアフードを扱うハンドメイドショップ「MUKUMOKO」を運営しています。
本日は、1月の目標の振り返りと、2月の目標設定をしていきます~!
前回1月中旬ごろの振り返りになってしまったのでね…今回はしっかり月初に振り返ります!
2025年1月の振り返り
1月の目標振り返り
1月の目標はこちらでした👇
- 羊毛フェルトでキーホルダー1点を新規で制作する(持ち歩きできる作品を作りたい!)
- ミニチュアフードで新規定食作品を1点作る(しょっぱい系のレパートリーを増やしたいな~と)
- ミニチュアフードでスイーツ系のアクセサリーを1点作る(かわいいピアスとか作ってみようかな~と)
- Instagramでリール700回再生を目指す(まずは認知されるために!)
- 作品写真の撮影方法を確立し、撮りなおす(背景シート買います笑)
それぞれの達成については…
✅ 羊毛フェルトでキーホルダー1点を新規で制作する
➡ 未達。現在試行錯誤中です。
作ってはみたものの、納得のいく仕上がりにならず…
皆さんにお見せできるレベルまでブラッシュアップしてから公開したいと思います!
もう少しお待ちを…!
✅ ミニチュアフードで新規定食作品を1点作る
➡ 一応達成。近々お披露目できるかも…?
こちらも制作してみましたが、もう少し調整したい部分があるので、しっかり完成させてからお見せしたいと思います!
✅ ミニチュアフードでスイーツ系のアクセサリーを1点作る
➡ 達成!パンモチーフのピアスを作成&販売中です!(スイーツ系とは言えない気がするけど…!笑)
実は以前出店したマルシェで
「このミニチュアパンのピアスがあったらほしいな~!」
と言われたことを思い出し、スイーツではなくパンで制作することにしました!
なかなかかわいく仕上がったので、ぜひチェックしてみてください♪
✅ Instagramでリール700回再生を目指す
➡ 一番再生数が多いもので667回(2/2時点)です。
達成率95%! オーダーボールペンの紹介動画が一番伸びました!
まだじわじわと伸びているので、近々700回までいくと信じています!
やっぱり制作過程やワクワクする動画が伸びる傾向がありますね~!
✅ 作品写真の撮影方法を確立し、撮りなおす
➡ 達成!背景シートを準備し、撮影のルールを決めて写真を撮りなおしました!
統一感を出すことで、ブランドらしさが増した気がします!
背景シートの話はこちらの記事でもまとめています。100円DIYです。笑
【100均DIY】ダイソーリメイクシートで簡単に写真映え!背景ボードの作り方 | MUKUMOKOBLOG(むくもこブログ)
未達もありますが、1月後半は目標を意識して過ごせたので良かったです。小さい積み重ねが大きな成果につながると信じて、コツコツ頑張ります🔥
1月のその他の成果
目標には置いていませんでしたが、1月は他にも成果が色々ありましたのでご報告させてください!
1. Creema出品開始!
Webショップとminneを運営してみて、minneのアクセス数がすごいことに気付きました!
BaseはSEOが弱いため、ブログやSNSからの流入頼みな部分がありますが、minneはハンドメイドプラットフォームの強みで顧客に直接リーチできています。
そこで、minneと並ぶ大手プラットフォーム「Creema」にも出店しました!
まだ認知度は低いですが、すでに何件もお気に入り登録いただいています。
ありがとうございます!これからも地道に頑張ります!
2. オーダー作品初受注!
年末に販売を開始したオーダーボールペンが、早速売れました!
本当にありがとうございます✨
オーダー作品は緊張しますが、ハンドメイドならではの魅力でもありますよね。
もっと種類を増やせるように制作を進めます!
3. ブログのピックアップコンテンツボタン設置!
ブログ上部にピックアップコンテンツのボタンを設置し、カテゴリも整理しました。
あまり多すぎても分かりにくいので、以下のようにシンプルにまとめました!
- MUKUMOKOのアトリエ(作品紹介)
- ちいさな魔法(ハンドメイドの裏側)
- くらしのレシピ(生活・料理・健康)
- まなびの森(勉強・英語・ブログ)
- わくわく時間(趣味・野球・乃木坂46・旅行・ランニング)
- MUKUMOKO WebShop(外部リンク)
カテゴリ別にアクセスしやすくなったので、ぜひ活用してくださいね!
4. 各種リンクのパラメータ整理
これは、以前UPした振り返り記事で書いた、
「LitLinkのリンクをインスタに載せたことで、インスタ経由でアクセスしている人が分からなくなっている」
状況を改善するために、すべてのリンクを見直しました!
LitLink経由でアクセスするのは、基本的にショップカードからを想定するようにし、InstagramにはショップやブログそれぞれのURLを個別に貼るようにしました。
これで各アクセス経路が明確になりました。
しばらく様子を見つつ、必要があれば調整していきます!
5. ミニチュアフード×羊毛フェルトの作品制作
こちら、先日Instagramに作品をUPしました!
「MUKUMOKOらしさ」を考えたとき、
「羊毛フェルトとミニチュアフードの両方があること」
は大きな要素の一つだと思うんです。
今後はこういった掛け合わせた作品を増やしていきたいと思っています!
これからもMUKUMOKOらしい作品を作っていくぞ~!
2025年2月の目標設定
以上の振り返りを踏まえて、2月の目標は…
🎯 MUKUMOKOの森を作る!(MUKUMOKOの世界観を作る!)
🎯 その制作過程をInstagramで発信する(よかったら見てね)
ズバリこの2点!!!!
MUKUMOKOブランド強化月間です!!!
MUKUMOKOの森とは、羊毛フェルトのキャラクターたちがミニチュアフードを囲んで楽しんでいるような森の中のおうち、みたいな世界観。
まるでミニチュアドールの世界のようなイメージをしています!
頭の中ではイメージが描けていますが、イラストで描けてなくてすみません。笑
どうぶつの森に負けないくらい、楽しくて平和な世界を作りたいと思います✨
制作過程は動画に編集してInstagramで随時UPしていく予定なので、 ぜひフォローしていただけると嬉しいです💕
2月は怒涛の日々になりそうですが、がんばります!
これからも応援よろしくお願いします!